top of page
  • 執筆者の写真sotrytv

服用時間を守りましょう 薬の飲み方 下関駅 あいあい薬局 下関市薬剤師会


服用時間を守りましょう 薬の飲み方 下関駅 あいあい薬局 下関市薬剤師会

 食前・食間・食後には、それぞれ意味があり、食事によって変化する胃の状態に合わせて服用時間が決められています。

また、これ以外にも食直前(食事の直前)や食直後(食事のすぐ後)、就寝前、もっと厳密に何時と何時など医師が指定する薬もあります。

 いずれにしても正しい飲み方をしないと効果がでなかったり、副作用が現れたりすることがありますので、決められた服用時間を守りましょう。

 また、服用時間は薬の血中濃度も考慮して決められています。薬は、一定の血中濃度がある時に効果を発揮します。それより低いと効果が現れず、高すぎると副作用などの心配があります。

 薬を飲んでから数時間たつと薬の血中濃度はだんだん下がってきます。これが下がりきらないうちに次の薬を飲むことによって、血中濃度を一定レベルに保つことができるのです。特にぜんそくや不整脈の薬などは血中濃度を一定に保つ必要があります。こうした意味からも服用時間を守り、規則正しく薬を飲むことが大切です。

ただし、飲み忘れたから次の時にまとめて2回分を飲むというのは、血中濃度が上がりすぎて危険なことがありますので、まとめて飲むことはしないでください。

何かわからないこと、不安なことがあるときには自己判断で服用時間を変えたりせずに、医師・薬剤師に相談しましょう。

あいあい薬局_山口県下関市田中町薬局.jpg


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page