sotrytv
下関 認知症と 薬局
下関 認知症と 薬局
厚生労働省の推計によると、65歳以上の高齢者のうち認知症を発症している人は約15%で、2012年時点で約462万人に上ります。認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)の高齢者も約400万人いると推計されており、65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍と言われています。高齢化の進展に伴い、さらに増えていくことが予想されますが、現在の医療では、多くの認知症は根本治療法も根本治療薬もない「治らない病気」として、世界的な課題となっています。いかに早く認知機能の問題を発見し、早期に治療を始め認知症の進行を遅らせることがとても重要です。
政府・厚生労働省は「認知症施策推進総合戦略」新オレンジプラン(2015年1月公表)において、認知症の早期発見、早期対応のための体制整備として「薬剤師、歯科医師」による認知症への対応を新たな施策として公表しています。
