sotrytv
乳幼児の熱中症対策

特に体温調節機能が十分に発達していない乳幼児は、大人よりも熱中症にかかりやすいといわれていますので、より一層の熱中症予防・対策をおこなう必要があります。
乳幼児の体温が高いのは、大人よりも新陳代謝が活発なためです。けれど汗腺の発達がまだ未熟でうまく体温調節をすることができないので熱中症に注意してあげなくてはいけません。また背が低いため、大人よりも地面からの熱を受けやすいのです。
例えば気温が32℃のとき、地面から50cmの高さでは35℃、5cmの高さでは36℃以上になります。乳幼児をベビーカーに乗せて外出する時は、大人よりも熱を受けやすいことをふまえて気を配ってあげてください。